最新!NANGA×TEMPRA AURORA TEX SHOULDER BAGの魅力をレビュー

最新!NANGA×TEMPRA AURORA TEX SHOULDER BAGの魅力をレビュー

 

CAMP GEAR TOKYOです。

キャンプ歴10年以上の筆者です。
サイトでは、キャンプやキャンプグッズの知識を活かして多くの商品
テクニックを紹介し、皆様に便利な情報をお届けしています。

※このサイトではアフィリエイト記事を作成しています。

はじめに

キャンプやアウトドアファッションを楽しんでいますか?

CAMP GEAR TOKYOではノースフェイスの商品を中心にキャンプやアウトドアファッションの内容をたくさん投稿しています。この記事以外でもインスタグラムにも色々な情報を載せていますので見ていただけうれしいです。

インスタグラム 👉CAMP GEAR TOKYOインスタグラム

YOU TUBEチャンネル👉CAMP GEAR TOKYOのYOU TUBE

LINEスタンプの販売もしましたので是非見てください。

はじめに

アウトドアや日常使いに最適なアイテムを探している方に、NANGAtempra cycleのコラボレーションによる
「NANGA×TEMPRA AURORA TEX SHOULDER BAG」をご紹介します。
このバッグは、機能性とデザイン性を兼ね備えた2WAYショルダーバッグで、特に自転車利用者にとって非常に便利なアイテムです。
この記事では、その特徴や魅力を詳しく解説します。

tempra cycleとは

tempra cycle は東京に店舗がある自転車屋さんです。

オーナーが好きなアウトドア関係のグッズの販売も行っているところがtempra cycleのユニークなところです。

Nangaとのコラボも多く行っています。

NANGA × tempra "ZABUTON Mil" - tempra online store
出典:tempra公式ページ

地域に密着した自転車の販売や修理もされて愛好家も多い自転車屋さんです。

出典:tempra インスタグラム

そのようなtempraとNANGAのコラボのショルダーバックがNANGA×TEMPRA AURORA TEX SHOULDER BAGです。

NANGA x tempra AURORA TEX SHOULDER BAG - tempra online store
tempra公式ページ
NANGA x tempra AURORA TEX SHOULDER BAG - tempra online store
tempra公式ページ

しっかりとTEMPRAのロゴが入っています。

高機能な防水素材

NANGA×TEMPRA AURORA TEX SHOULDER BAGは、NANGA独自の防水透湿素材「オーロラテックス®」を採用しています。
この素材は、多孔質ポリウレタン防水コーティング加工が施されており、優れた防水性を持ちながらも蒸気透湿性を確保しています。
具体的には、20,000mmの防水性能と6,000g/m²/24hrsの透湿性を誇り、突然の雨でも安心して使用できます。

20000mmの防水性能はかなりの防水性能になります。
ちょっとの雨などは簡単にしのげるような防水性能になります。

実際に私のNANGA×TEMPRA AURORA TEX SHOULDER BAGを濡らしてみました。

水が大粒になりバッグからしっかり弾かれているのがわかると思います。
このように20,000mmの防水性能はバッグの中を守るために非常に有用です。

しかし、ジッパーの部分は止水ジッパーとなってはいないため注意が必要です。

2WAYデザインの利便性

このショルダーバッグは、ショルダーストラップと自転車ハンドル用ストラップの両方を備えており、シーンに応じて使い分けることができます。
自転車のハンドルに取り付けることで、フロントバッグとしても使用可能です。日常の買い物や通勤、通学など、様々なシーンで活躍すること間違いなしです。

出典:tempra公式ページ

こんな風に自転車につけることもできます。

ちなみに自転車に取り付けるためのストラップは

バックルのような形式になっていますので簡単に取り外しができます。
自転車が趣味の方はちょっとした休憩の時に素早く外せるのがメリット高いですよね。

 優れた収納力

バッグのサイズは幅26cm、高さ18cm、奥行き7cmで、3.2Lの収納力を持っています。
内部には小物を整理できるメッシュポケットやジップポケットがあり、ペットボトルやサングラスなどをしっかり収納できます。

また、フロントには視認性の高いメッシュポケットがあり、すぐに取り出したいアイテムを分けて収納することができます。

この大容量の収納と仕訳のできるポケットがとても便利で使いやすいです。

スポーティなデザイン

NANGA×TEMPRA AURORA TEX SHOULDER BAGは、スポーティでアクティブな印象を与えるデザインです。

カラーはCOYOTE、NVY、OD.GRNの3色展開

COYOTE NVY OD.GRN

で、どんなスタイルにも合わせやすいのが特徴です。特に自転車に乗る際には、機能性だけでなく見た目のスタイリッシュさも重要です。
このバッグはその両方を兼ね備えています。

もちろんですがNANGAとのコラボもとても使いやすいです。

NANGA×TEMPRA AURORA TEX SHOULDER BAGのいまいちポイント

NANGA×TEMPRA AURORA TEX SHOULDER BAGのいまいちなポイントは自転車には乗るけど、フロント部分につけるほどのガチ勢ではない場合にはあんまり官益ない機能です。

収納は多くポケットも多いです。しかし、350mlのペットボトルしか収納できない事です。

500mlのペットボトルはバッグからはみだしてしまいます。

こういうデメリットやイマイチなポイントがあってもとても使いやすい商品ですので是非みなさんもお手にとって見てください。

また気になる方は購入も検討しみてください。

まとめ

NANGA×TEMPRA AURORA TEX SHOULDER BAGは、機能性、デザイン性、収納力を兼ね備えた優れたショルダーバッグです。
自転車利用者にとっては特に便利なアイテムであり、日常使いにも最適な商品です。
防水性能や収納力、スポーティなデザインは、アウトドアやアクティブなライフスタイルを送る方にぴったりです。

このバッグを手に入れて、快適でスタイリッシュな日常を楽しんでみてはいかがでしょうか。NANGAの高品質な製品をぜひ体験してください。
これからもいろいろなおすすめ商品やキャンプ場の記事を書いていきたいと思います。

インスタのフォローもお願いします。👉CAMP GEAR TOKYOインスタグラム

次回の記事👉キャンプに最適!スノーピークの枕、スノーピークストレッチピローの使用感とメリット!

前回の記事👉ビルケンシュトックのモンタナ経年劣化とシューズケアの方法

👇過去の人気ブログ記事👇

👉ANKERのモバイル型プロジェクターCapsule 3 Laserの詳細と使用した感想

👉ノースフェイスのジップインジップ対応商品、ジップインバーサミッドジャケットを使用の詳細

👉ノースフェイス最新情報!マウンテンライト、マウンテンジャケットにジップインできるのはこれ!

👉【2023年】最新!ノースフェイスジップインジップシステムのすべて!

👉最新情報!2023年秋冬シーズンのノースフェイスマウンテンジャケット情報!

👉ノースフェイスのジップインジップシステムとジップインマグネシステムの比較

👉ノースフェイスのマウンテンジャケットを約10年間使用した結果をレポート

👉ノースフェイスのマウンテンジャケット(M)を徹底的に紹介、おすすめします。

👉ノースフェイスのマウンテンジャケットとマウンテンライトジャケットの違いとおすすめを紹介!

👉キャンプでほっこり、レインボーストーブの良いところ悪いところすべて紹介

👉ノースフェイスの人気アウター、マウンテンジャケット、マウンテンライトジャケットをゲットする方法

👉ノースフェイスのマウンテンジャケットの使用の実際。状況に合わせた組み合わせを紹介。

👉最新!マウンテンジャケットの変更点とジップインジップについて

👉THE NORTH FACE(ノースフェイス)ヌプシベスト最新情報!収納と隠された能力!

ジップインジップについてはたくさん記事をあげていますのぜひ参考に見てください。

 

 

コメントする